NDIS2 ドライバ ソフトウェア: Broadcom NetXtreme® 57XX ユーザーガイド
MS-DOS プラットフォームで使用する NDIS2 ドライバ ソフトウェアをインストールする
IBM-OS/2 プラットフォームで使用する NDIS2 ドライバ ソフトウェアをインストールする
インストール前の各種要件NDIS2 ドライバ ソフトウェアを正常にインストールするには、あらかじめ Broadcom NetXtreme Gigabit Ethernet アダプタをシステムに物理的に取り付けておく必要があります。オペレーティング システムに適したネットワーク ソフトウェア (Microsoft LAN Manager 2.2 for MS-DOS など) をシステム上であらかじめ実行しておく必要があります。
MS-DOS プラットフォームで使用する NDIS2 ドライバ ソフトウェアをインストールする
NDIS2 ドライバ ソフトウェアは、Microsoft Network Client 3.0 を使用して MS-DOS 起動ディスクから、または Microsoft LAN Manager 2.2 を使用してハードディスクから実行することができます。
起動ディスクを作成して Microsoft ネットワーク クライアントを実行する
このインストールを実行するには、以下のものが必要になります。
- Windows NT Server 4.0 CD-ROM
- 空の MS-DOS システム ディスク (3.5 インチ高密度フロッピー ディスク)
- Broadcom NDIS2 ドライバ ファイル (B57.dos)。このファイルは、インストール CD-ROM に保存されています。
メモ:
- Windows NT Server 4.0 ユーザーの場合: Microsoft Network Client v3.0 for MS-DOS のセットアップを実行しているときに、リストからネットワーク カード ([NE2000 Compatible] など) をクリックして、起動ディスクを作成します。
- 起動ディスクを作成したら、「起動ディスクを修正する」の手順に従います。
起動ディスクを作成するには:
- C ドライブのルートに NCADMIN というフォルダを作成します。
- Windows NT Server 4.0 CD-ROM の I386 フォルダにある NCADMIN.CN_、NCADMIN.EX_、および NCADMIN.HL_ ファイルをコピーします。
- コマンド プロンプト ウィンドウを開き、ディレクトリを C:¥NCADMIN に変更します。
- expand -r ncadmin.* と入力し、ENTER キーを押します。
- exit と入力して ENTER キーを押し、コマンド プロンプト ウィンドウを閉じます。
- Windows のエクスプローラを起動します。
- NCADMIN フォルダを開き、ncadmin.exe をダブルクリックします。
- スクリーン上の指示に従い、ネットワーク起動ディスクを作成します (アダプタのリストから [NE2000 Compatible] を選択します)。
起動ディスクを修正する
起動ディスクを修正するには:
- メモ帳またはその他のテキスト エディタで A:¥Net¥Protocol.ini を編集します。
- DriverName=$ を DriverName=B57$ に変更します。
- [MS$NE2CLONE] またはそれに相当するセクション (IOBASE=0x300、INTERRUPT=3 など) で、その他のパラメタ エントリをすべて削除します。
例: Protocol.ini ファイル - IP の場合
[network.setup]version=0x3110netcard=ms$ne2clone,1,MS$NE2CLONE,1transport=tcpip,TCPIPlana0=ms$ne2clone,1,tcpip[MS$NE2CLONE]DriverName=B57$[protman]DriverName=PROTMAN$PRIORITY=MS$NDISHLP[tcpip]NBSessions=6DefaultGateway=0SubNetMask=255 0 0 0IPAddress=192 168 0 1DisableDHCP=0DriverName=TCPIP$BINDINGS=MS$NE2CLONELANABASE=0例: Protocol.ini ファイル - IPX の場合
[network.setup]version=0x3110netcard=ms$ne2clone,1,MS$NE2CLONE,1transport=ms$ndishlp,MS$NDISHLPtransport=ms$nwlink,MS$NWLINKlana0=ms$ne2clone,1,ms$nwlinklana1=ms$ne2clone,1,ms$ndishlp[MS$NE2CLONE]DriverName=B57$[protman]DriverName=PROTMAN$PRIORITY=MS$NDISHLP[MS$NDISHLP]DriverName=ndishlp$BINDINGS=ms$ne2clone[ms$nwlink]DriverName=nwlink$FRAME=Ethernet_802.2BINDINGS=MS$NE2CLONELANABASE=0例: Protocol.ini ファイル - NetBEUI の場合
[network.setup]version=0x3110netcard=ms$ne2clone,1,MS$NE2CLONE,1transport=ms$ndishlp,MS$NDISHLPtransport=ms$netbeui,MS$NETBEUIlana0=ms$ne2clone,1,ms$ndishlplana1=ms$ne2clone,1,ms$netbeui[MS$NE2CLONE]DriverName=B57$[protman]DriverName=PROTMAN$PRIORITY=MS$NDISHLP[MS$NDISHLP]DriverName=ndishlp$BINDINGS=MS$NE2CLONE[MS$NETBEUI]DriverName=netbeui$SESSIONS=10NCBS=12BINDINGS=MS$NE2CLONELANABASE=0- A:¥Net¥System.ini を編集します。
- netcard= を netcard=b57.dos に変更します。
- C:¥NET への参照があるか確認し、ある場合は C:¥NET を A:¥NET に変更します。
例: System.ini ファイル
[network]sizworkbuf=1498filesharing=noprintsharing=noautologon=yescomputername=MYPClanroot=A:¥NETusername=USER1workgroup=WORKGROUPreconnect=yesdospophotkey=Nlmlogon=0logondomain=preferredredir=basicautostart=basicmaxconnections=8[network drivers]netcard=B57.dostransport=ndishlp.sys,*netbeuidevdir=A:¥NETLoadRMDrivers=yes- B57.dos を A:¥Net にコピーします。
- 以下の内容で、選択したプロトコルに適切な Autoexec.bat ファイルをドライブ A に作成します。
TCP/IP の場合
path=a:¥neta:¥net¥net initializea:¥net¥netbind.coma:¥net¥umb.coma:¥net¥tcptsr.exea:¥net¥tinyrfc.exea:¥net¥nmtsr.exea:¥net¥emsbfr.exea:¥net¥net start basicnet use z:¥¥SERVERNAME¥SHARENAMEIPX の場合
SET PATH=A:¥NETA:¥NET¥net initializeA:¥NET¥nwlinkA:¥NET¥NET START BASICnet use z:¥¥SERVERNAME¥SHARENAMENetBEUI の場合
SET PATH=A:¥NETA:¥NET¥NET START BASICnet use z:¥¥SERVERNAME¥SHARENAME- 以下の内容で、ドライブ A の起動ディスクに Config.sys ファイルを作成します。
files=30device=a:¥net¥ifshlp.syslastdrive=zハードディスクに DOS NDIS2 ドライバ ソフトウェアをインストールする
ハードディスクに DOS NDIS2 ドライバ ソフトウェアをインストールするには:
- Microsoft LAN Manager 2.2 がすでにインストールされており、NetBEUI などのプロトコルが設定されていることを確認します。
- ハードディスク上にフォルダを作成し、NDIS 2.01 ドライバを保存します。
例: C:¥LANMAN
- B57.dos ファイルをこのフォルダにコピーします。
- Config.sys ファイルに以下の行を追加します。
DEVICE = C:¥LANMAN¥PROTMAN.DOSDEVICE = C:¥LANMAN¥B57.DOSDEVICE = C:¥LANMAN¥NETBEUI.DOS- Autoexec.bat ファイルに以下の行を追加します。
C:¥LANMAN¥NETBIND.EXEC:¥LANMAN¥NET START WORKSTATIONC:¥LANMAN¥NET USE drive letter:¥¥server name¥resource name- Protocol.ini ファイル (C:¥LANMAN 内にあります) を編集し、ドライバを NetBEUI などのプロトコルにバインドするよう設定します。
例:
[PROTOCOL MANAGER]DriverName = PROTMAN$[NETBEUI_XIF]DriverName = netbeui$BINDINGS = B57[B57]DriverName = "B57$"- ÉRÉìÉsÉÖÅ[É^ÇšçƒãNìÆÇ²ÇÈÇýÅAÉCÉìÉXÉgÅ[ÉãÇ™äÆó¼ÇµÇ<DzÅB
メモ: システムのコンフィギュレーション中はドライバがロードを行ない、Broadcom のバナー、コントローラ名、MAC アドレス、IRQ 番号、検出された回線速度、コントローラのバス番号 (BusNum) とデバイス番号 (DevNum) が表示されます。ドライバがロードに失敗すると、初期化に失敗したことを示すメッセージが表示されます。
IBM-OS/2 プラットフォームで使用する NDIS2 ドライバ ソフトウェアをインストールする
このインストールを実行するには、Broadcom NDIS2 ドライバ ファイル (B57.NIF と B57.OS2) が保存されているフロッピー ディスクが必要です。これらのファイルは、インストール CD-ROM に保存されています。
- NDIS2 ドライバ ソフトウェアをインストールするには:
- OS/2 のデスクトップで、[System Setup/システム セットアップ] をダブルクリックします。
- [MPTS Network Adapter and Protocol Services/MPTS ネットワーク アダプタおよびプロトコル サービス] を選択し、[OK] をクリックします。
- [Multi-Protocol Transport Services/マルチプロトコル トランスポート サービス] で、[Configure/構成] をクリックします。
- [Configure/構成] で、[LAN Adapters and Protocol/LAN アダプタおよびプロトコル] が選択されていることを確認し、[Configure/構成] をクリックします。
- [Network Adapters/ネットワーク アダプタ] の [Adapter and Protocol Configuration/アダプタおよびプロトコル構成] で、[Other Adapters/他のアダプタ] をクリックします。
- B57.NIF および B57.OS2 ファイルが入っているフロッピー ディスクを挿入し、[OK] をクリックします。
- [Network Adapters/ネットワーク アダプタ] の [Adapter and Protocol Configuration/アダプタおよびプロトコル構成] で、[Broadcom NetXtreme Gigabit Ethernet] を検索して選択し、[Add/追加] をクリックします。
- [Protocols/プロトコル] で、[IBM OS/2 NETBIOS] を選択して [Add/追加] をクリックします。
- [OK] をクリックします。
- [Multi-Protocol Transport Services/マルチプロトコル トランスポート サービス] で、[Close/閉じる] をクリックして [Exit/終了] をクリックします。
- システムを再起動します。
NDIS2 ドライバ ソフトウェアを設定する
NDIS2 ドライバ ソフトウェアは、Protocol.ini ファイルに特定のオプション キーワードを追加することによって設定できます。システムに複数の (またはマルチポート) Broadcom NetXtreme Gigabit Ethernet アダプタが取り付けられている場合、デフォルトでは NDIS2 ドライバ ソフトウェアはリンクが良好なアダプタ/ポートをロードします。リンクが良好なアダプタが複数ある場合、NDIS2 ドライバ ソフトウェアは、最新の デバイス ID を持つアダプタをロードします。リンクが良好な複数のアダプタが同じデバイス ID を持つ場合、NDIS2 ドライバ ソフトウェアは、バス番号が最も小さいスロットにあるアダプタをロードします。
メモ: MS-DOS プラットフォームでは、複数のアダプタに NDIS2 ドライバ ソフトウェアをロードすることはお勧めしません。MS-DOS 環境では、複数のバインドのサポートに必要な NDIS2 プロトコル マネージャを利用できません。
NDIS2 ドライバが特定の順序で特定のアダプタをロードするようにする必要がある場合は、BusNum、DevNum、および FuncNum キーワードを使用できます。PCI デバイスの設定方法が分からない場合は、これらのキーワードを使用しないでください。
BusNum キーワード値はアダプタがある PCI バス番号を表します。値は 0 〜 255 の 10 進数です。
FuncNum キーワード値は、マルチポート アダプタの機能 (ポート) 番号を表します。値は 10 進数で、0 は最初のポート 、1 は 2 つ目のポートを表します。
DevNum キーワード値は、割り当てられているデバイス番号を表します。値は 0 〜 31 の 10 進数です。
メモ: NDIS2 ドライバ ソフトウェアのインストール プロセスの最後に表示される BusNum 値および DevNum 値を記録してください。または、Broadcom Advanced Control Suite 2 (「Broadcom Advanced Control Suite 2」を参照) を使用して、バス番号、機能 (ポート) 番号、および各アダプタに割り当てられているデバイス番号 (Windows ユーザーのみ) を表示します。
複数のアダプタに特定の順序で NDIS2 ドライバをロードする場合の BusNum、DevNum、FuncNum のキーワードの入力例を以下に示します。
[B57]DRIVERNAME = B57$BUSNUM = 3DEVNUM = 10[B57_2]DRIVERNAME = B572$BUSNUM 3DEVNUM 11[B57_3]DRIVERNAME = B573$BUSNUM 3DEVNUM 12[B57_4]DRIVERNAME = B574$BUSNUM 3DEVNUM 13LineSpeed キーワードは、ネットワーク接続の速度を強制する場合に使用します。LineSpeed キーワードには、10、100、または 1000 の 10 進数が必要です。技術的には、1000 Mbit/秒の回線速度を強制的に設定することはできません。この速度は、自動ネゴシエーションによってのみ実現できます。設定を簡潔に行うために、回線速度の値が 1000 に設定されると、ドライバが自動ネゴシエーションを実行するようになっています。銅ケーブルを使用したリンクでは、1000 MBit/秒を強制するよう設定する必要はありません。自動ネゴシエーションが、IEEE Ethernet 仕様でサポートされている適切な設定です。
Duplex キーワードは、アダプタの二重通信モードを強制する場合に使用します。Duplex キーワードには、HALF または FULL のテキスト文字列が必要です。Duplex キーワードを使用する場合、LineSpeed キーワードも使用する必要があります。どちらのキーワードも使用しない場合、ネットワーク アダプタはデフォルトで自動ネゴシエーション モードになります。
NodeAddress キーワードでは、アダプタが使用するネットワーク アドレスを指定します。マルチキャスト アドレスまたはブロードキャスト アドレスを指定すると、アダプタはデフォルトの MAC アドレスを使用します。
FixCheckSumOff キーワードは、TCP/IP スタックが 1 の補数バージョンのチェックサムを認識するためのドライバのワークアラウンドをオフにします。
LineSpeed、Duplex、NodeAddress のキーワードの入力例を以下に示します。
[B57]DRIVERNAME = B57$BUSNUM = 3DEVNUM = 10PORTNUM = 0LINESPEED = 100DUPLEX = FULLNODEADDRESS = "001020304050"